東京クリッピングprivate2

昔のブログ。はてなダイアリーから移行。Twitterからの連携のみでの更新。

アート

横浜へ

土曜日の夜、フィギュアスケートのエキシビションが新横浜であるので昼間は横浜観光。 港の見える丘公園へ行ったら神奈川近代文学館というのが隣接していたので寄ってみました。 「漱石と文人たちの書画」展という企画展をしていて、漱石のかいた絵や書も展…

藤岡、もしくは高崎にて

日曜日、高速道路の割引が今日までということで関越道で群馬方面へ。 藤岡インターで降りて、さくらんぼ狩り農園にてさくらんぼ食べまくり。10年分くらい食べた気分。近くに群馬の森というのがあって美術館もあるようなのでちょっと寄ってみました。この日は…

芦花公園でリンドグレーン

日曜日 車で芦花公園の世田谷文学館へ。ここの駐車場、面白いですね。車に乗ったままエレベーターに乗るスタイル。「世界中で愛されるリンドグレーンの絵本」展。 リンドグレーンの作品につけられた挿絵の原画が展示されています。 1階ではピッピの原画など…

写楽

土曜日 昼過ぎまで会社で仕事して、4時前に上野へ。 東京国立博物館で明日までの写楽展を鑑賞。前半部分では、写楽の作品だけでなく、同時代の他の作者の作品も並べて展示されていることで、奥行きというか立体感というかが出ていて、写楽の独自性がよくわか…

たばこと塩とジュングリン

日曜日 渋谷AXでやっていた日テレのエコイベントを見に行って、ついでにたばこと塩の博物館へ。「華麗なる日本の輸出工芸」という特別展をやっていました。タンスとかですね。坂崎幸之助所蔵の写真というのも展示されていました。 池袋に戻り西武別館のギャ…

町田へ

厚木にバラを見に行った帰り、これまで行ったことのなかった町田市立国際版画美術館に寄ってみることに。 駅からちょっと離れた住宅街にありました。 立派な建物です。「駒井哲郎 1920 − 1976 ―こころの造形物語―」という企画展。すいていてゆっくり鑑賞する…

はじめての美術館

日曜日 昼前に家を出て副都心線で明治神宮前。ぶらぶらと歩いて骨董通りの裏のインド料理屋で昼食。 歩いててたまたま見つけた福井県のアンテナショップで買い物。場所柄、他県のショップとは一線を画すおしゃれさがあります。 それから根津美術館へ。恥ずか…

ホンマタカシ

土曜日 残務処理に会社へ行く前に初台のオペラシティーへ。 ホンマタカシ展。 写真の展覧会を見ると自分も撮りたくなってきちゃう。 昔、キューティーやHなんかの雑誌で使われた作品を綴じた本をめくって読む展示があってとても懐かしかったです。 床に写真…

原宿、浮世絵とダーガー

昼過ぎまで会社で仕事した後、原宿へ。 地下鉄明治神宮前駅からラフォーレを通り抜け、久しぶりの太田記念美術館。「大江戸ファッション事始め」というタイトルの展示を鑑賞。 浮世絵に描かれた江戸の人々のファッションを小テーマに分けて展示。着物の模様…

五百羅漢展

板橋区美術館で一部を見て楽しみにしていた、狩野一信の「五百羅漢展」が始まったので、久しぶりに江戸東京博物館へ行ってきました。 100幅が並ぶとやっぱり圧巻です。よくこんな構想をたてて実行したものだと・・・。 羅漢の中にはとてもほめられないよ…

白洲正子

多摩動物園に行った帰りに世田谷美術館に寄り道。 「白洲正子 神と仏、自然への祈り」展へ。 実は白洲正子も白洲次郎も全然知らないんですけど、評判の良い展覧会なのでミーハー気分で。岡本太郎と同じく、白洲正子も生誕100年なのですね。展示されているの…

岡本太郎展

日曜の夕方、竹橋の東京国立近代美術館へ。 岡本太郎展は最終日が近いためか大混雑。入場まで15分待ち。 これだけ岡本作品が集まると圧倒的なインパクトがありますね。 パリで学んだ民族学はマルセル・モースが先生だったとのこと。映像資料も貴重です。 最…

アール・ブリュット・ジャポネ展

祝日、会社に行って仕事をしてたんだけど、前日の飲みすぎ・食べすぎがたたってどうにも乗り切れず、仕事は切り上げ、電車で北浦和の埼玉県立近代美術館へ。ここと府中市美術館っていいライバル関係じゃないでしょうか。 公園の中にある公立の美術館で、広く…

「江戸の人物画―姿の美、力、奇」

土曜日、雨が降ったりやんだり。時おり強く降ったりする中、車で府中市美術館へ。 「江戸の人物画―姿の美、力、奇」という展覧会を鑑賞。 様々なスタイルの人物画が展示されていて、江戸時代にも色々な表現が試みられていたことにあらためて思い至る。 蕭白…

板橋/京橋

土曜日、朝から板橋区立美術館へ。「江戸民間画工の逆襲」という展覧会。幕府御用絵師の狩野派に対する、江戸民間画壇の絵師たちの作品を収蔵品から展示。無料です! いつもながら面白いタイトルもついていて興味深く見ることができました。お座敷コーナーも…

シュルレアリスムと浮世絵

日曜日、池袋でインド料理を食べた後、国立新美術館へ。シュルレアリスム展を鑑賞。 あんまりメジャーな作品はなくてアンドレ・ブルトンとマン・レイがやたらフィーチャーされていました。 映画が90度の壁に2本同時に流されているのが面白いですね。「アン…